- ホーム
- タクシー
タクシー
ご利用案内


安全を最優先し、安心・快適なサービスをお客様にご提供できるよう取り組んでいます。ドライバーの接客マナーはもちろんのこと、タクシー車内もお客様が快適に乗車していただけるよう、清潔で心地よい空間作りを心がけています。
タクシー運賃表
タクシー( 4人乗り)
初乗運賃 | 1.124kmまで | 630円 |
---|---|---|
加算運賃 | 253mまでごとに | 100円 |
待料金 | 1分35秒までごとに | 100円 |
時間制運賃 | 30分までごとに | 3,850円 |
※ジャンボタクシーは予約制となります。詳しくはお問い合わせください。
※原則として距離制運賃を適用し、これにより難い場合は、事前の特約により時間制を適用いたします。
※有料道路等のご利用代金は、別途お客様のご負担となります。
※その他、詳しくはお問い合わせください。
料金および運賃等の割引・割増について
迎車回送料金 | 1両1回ごとに | 200円 |
---|---|---|
時間指定料金 | 1両1回ごとに | 300円 |
深夜早朝割増 | 22時~翌朝5時まで | 2割増 |
障害者割引 | 障害者手帳(身体・精神)又は療育手帳を提示され、ご自身が乗車された区分又は時間について | 1割引 |
遠距離料金 | 運賃メーター表示額が9,000円を超える金額について | 1割引 |
運転免許証返納割引 | 70歳以上の方で運転経歴証明書を提示され、ご自身が乗車された区分又は時間について | 1割引 |
※運賃等の割増は、距離制運賃及び待料金に適用します。
※障害者割引と運転免許証返納割引が重複する場合は、各割引のうち一種類のみを適用します。
※障害者割引と遠距離割引が重複する場合は、それぞれ適用します。
※旅客の要請により有料道路、有料駐車場等を利用した場合は、その実費について旅客の負担となります。

妊娠されている方へ(陣痛時のご対応)

陣痛時・破水時にも対応しております。
24時間受付しておりますので、陣痛が始まったらまずは慌てず、掛かりつけの病院へご連絡して指示を仰いだうえでお電話をお願いします。病院までの送迎がタクシーで可能と判断された場合は、母子の安全を第一に考慮して配車いたします。
【 事前準備について 】
事前にご住所、行先・かかりつけの病院、当日のご連絡先電話番号(自宅もしくは携帯電話)をお教えいただければ、依頼時にお手間を取らせず、スムーズな対応ができます。
車両には備え付けのバスタオルなどはございませんので、大きめのバスタオル・ビニールシートなどのご用意をしておいて頂けると安心です。